ドンマイ私

そんな理由でお皿にちょびっと残しがち。

これ余談なんですけど。

水漬けパスタとは、水に数時間浸したパスタをソースにぶち込むことで茹でる工程の省略と生パスタのような食感を狙う料理方法です。

過去に何度か作り上手く出来たのに、この日はねっちゃねちゃのべっちゃべちゃのドッロドロの粘土みたいな物体になった。

神々に謝りながら棄てた。

おそらく敗因は、パスタが安い輸入品であったこと。1キロ298円とかの。

茹でて作ったら普通だけど、水漬けには適してなかったみたい。

ほんとは国内製造品を買いたいけどね、パスタはよく消費するからコストを抑えたのです。

こうなったのも不景気のせいだと思う。