かぼちゃの炊いたん” への13件のフィードバック

  1. sumiocchan のコメント:

    おはよ~ございまぁす(o^-^o)

    『なっぱのたいたん』とか

    居酒屋のメニューで見るたびに

    たいたん・・タイタン・・・って

    関西圏しかわからんやん!!

    かぼちゃは、電子レンジでチンして

    味つけて沸騰させただしに入れると

    早くできます。。

  2. はちこ のコメント:

    すいたん?
    ・・・関西圏の郷土料理??

    福岡には「スイタン」は無いかなぁ

    タイタン?をバックにした
    微妙な小宇宙(コスモ)具合が
    いいねぇ~

  3. WAQ のコメント:

    何かやってる時に
    どっか行っちゃってる時あるよねw

    でもそこまで行っちゃだめw
    焦げたんになっちゃう。

  4. はる のコメント:

    煮付けることを、炊いたんって言うのかな?
    炊いたは、私のところではご飯にしか
    使わないかなぁ。
    秘密のケンミンショーだなぁ

  5. べっちょない のコメント:

    はじめまして!

    「かぼちゃの炊いたん(タイタン)」おおうけです!

    私も関西なので炊いたんはよぉ~つかいます^^

  6. ぺっぺ のコメント:

    私はタンタンが好きです♡
    でも昨今の映画で荒々しい一面を見て気持ちが
    揺らいでいます(´・ω・`)

    しろめちゃんのおかぼちゃ食べれば落ち着くと
    思うんだ☆
    …たーべーたーいー。。。

  7. WAQ のコメント:

    たった今
    6/3.4で京都出張が決まりました・・・
    く~っ!

    せめてここで飯を食えって
    ところがあったら教えてね!

  8. bombay のコメント:

    煮たものやんね♪

    野菜とか厚揚げとかでは「タイタン」って言うけど
    魚の時は使わへん事ない?

    「カレイの炊いたん」じゃなくて「カレイの煮付け」とか「白身魚の炊いたん」じゃなくて「白身魚の煮付け」とか・・・

    どうかな~?

  9. ままん のコメント:

    「たいたん」めっちゃ使う~
    それよりも食いついてもたんが「べっちょないさん」!!!!
    その方言めっちゃくちゃエリア一緒やわっ
    おばあがよ~言うてたっ
    「へらへ~と」とかね。

  10. YukaHun のコメント:

    今携帯で読んでて、「炊いたんって絶対言うわぁ。あるある!」って思てたら、『べっちょない』さん!?思わず大正生まれのおばぁを思い出しました。携帯からではコメントができないらしく、勇んでマックへ向かおうとしたところ、あら、ままん。あんたも同じ事思てんね。『へらへ〜と』は知らん。あんたの妄想ちゃう?

  11. しろめ のコメント:

    >sumiocchanさん
    もうね、聞いただけでカタカナでしか思わないの。
    おからのタイタンとか脆そう。

    >ひろやんさん
    さすガッス。

    >はちこさん
    炊いたんは『たいたん』と読みます。
    吹田は大阪です。

    >WAQさん
    うまい。
    WAQさんもしや参加出来ますか??
    でも昼間はお仕事やもんね。
    よければ6/9の日記のメールに連絡ください!

    >はるさん
    炊いたおかずを炊いたんと呼びます。
    お揚げのタイタン。
    菜っ葉のタイタン。

    >べっちょないさん
    はじめまして!コメントありがとうです。
    よう使いますよね。
    タイタンが毎日頭から離れません。

    >ぺっぺさん
    炊いたんの逆襲。
    わたしもかぼちゃのタイタンが食べたくなってきました。
    ごっちゃや。

    >bombayさん
    『魚の炊いたん』は使う。
    でも魚の名前を出したとたん
    『カレイの煮付け』
    『サバの味噌煮』
    『タイのアラ煮』
    といった料理名になる!
    面白い。

    >ままんさん
    べっちょないって方言なんだ。
    稚内の仲間かと思った。

    >ペィジさん
    やっぱガスやね。
    炊かれたい。

    >YukaHunさん
    なんだ、なんだ、姉妹に浸透しているべっちょないとは。

WAQ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です