2024〆

本日〆投稿となります。

今年も一年たくさん応援していただきありがとうございました!

ブログにここだけの話を綴ります。

昨年末から勤めていたパートを辞めました。

パートの話も描きたいと思いながら瞬く間に退職です。

派遣で総合病院の窓口業務をしていました。

ハードしろめマニアはご存知の通り、フリーランスになる前は

歯科助手を経たあと医療事務で働いていました。

派遣でちょうど1年働きダブルワークの難しさを知りました。

イラストでやっていくためのお小遣い稼ぎに疲れて

イラストが描けないという本末転倒な事態に陥りました。

と同時に、まだ社会に出て働けるんだという自信は持てました。

しばらくは制作に専念ということで、心機一転頑張ります!

2025年も応援してください♡

さて、私とおしめちゃんの大晦日は実家で毎年恒例のカーニバル。

あ、カニすきって意味ね。

みんなのご家庭ではどんな恒例の過ごし方がありますか?

インフルエンザが流行っていますが、年末年始元気に過ごせますよう

どうぞご自愛ください。

それではみなさま、良いお年をお迎えください☆

Youtube動画を更新しました☆

Youtube動画「おしめちゃん4コマ劇場第22話」をアップしました☆

作中のおしめちゃんは4歳になりました。

生後から撮り溜めた写真データを整理しなきゃと思い続けながら幼稚園に入園し、さらに写真が増えて小学校までに整理しようと気にかけながら月日は流れ、何も整理出来ていないまま現在に至る。

アルバム一冊も作ってねぇ。

それどころかどっかに保存した赤ちゃん時代の動画の行方もわからなくなった。

今はクラウドに保存しているけど、私が4んだらそのデータは発見されないかもしれないし、わかる形にして残しておきたいなぁ。

と思いながらまた、あっという間に中学生になるんだろう。

名付け親

マクドのCMで岡田くんが「ダブチ」と最初に言った人を探してたけど、この言葉を最初に言った人がおしめちゃんだということはみんな覚えていてほしい。

—————————————————————————-

これ余談なんですけど

イヴはローストビーフを作りました。

ローストビーフを作るなんてずっと難しいと思って敬遠していた私。

簡単な方法を知ってから手抜き料理のひとつになっています。

塩振った常温の肉塊をフライパンで表面焼いて140度のオーブンで10分、

裏返してさらに10分焼いたらホイルとタオルに包んで30分待つ。以上!

私たちは塩&わさびで食べるのがお気に入り☆

買うよりたっぷり食べられるからお得!やってみてね。

NEWリリース☆

2025あけおめスタンプ&絵文字登場☆

スタンプ【しろめちゃん・あけおめヘビメタ】
ヘビーなメタボリックしろめちゃんが登場するヘビ年にヘビロテしたいスタンプです。

絵文字【しろめちゃんのあけおめ絵文字2025】
スタンプに登場する和装のしろめちゃんとおしめちゃん。
年末年始に毎年使えます。

ぜひチェックしてね♡

話術

ずっこけた。

思いがけずきのうの続編です。

調べた結果、地域によって手話が異なるのは本当だそうです。

ただそれを京都「弁」と表現するのかは不明。

あと、年代によっても手話の使い方が違うそう。

手話にも誰も使ってない死語みたいな動作があったりするんかな。

しらんけど。